代表委員会
2025年6月18日 20時30分18日(水)の6校時、第3回代表委員会が行われました。4年以上の各学級2名の代表者と各委員会の委員長が参加し、二つの議題「①凡事徹底、よりよい明倫小学校を目指そう ②より楽しく仲の良い明倫小学校にしよう」について話し合いました。
今回の話合いのめあては「積極的に発表し、有意義な話合いにしよう」でした。話合いの結果、一つ目の議題については、「チェックして凡事徹底の一番から七番のシールを集める」に、二つ目の議題については、「給食を他の学年と一緒に食べる」に決まりました。
今回感心させられたのは、発言が途切れることなく話合いが進んだことです。参加者全員が積極的に自分の考えを述べ、有意義な話合いの時間となりました。
決定した事柄についての具体的な内容は、明星会の役員が話し合い、全校にお知らせする運びとなつています。明倫小学校が更にすてきな学校となるよう、意味のある取組を期待して待ちたいと思います。