令和7年度明倫小日記

研究授業(4年1組)

2025年7月16日 14時41分

16日(水)の2校時に4年1組の研究授業がありました。

IMG_0392

道徳科「日曜日のバーベキュー」の学習でした。

始めに、校区の神田川の写真を提示し、川には捨てられているごみが多いなど、総合的な学習の時間で学習したことを確認しました。また、感じたことを伝え合った後、めあて「どうして決まりがあるのに守れないのかな。」の確認をし、問題意識の醸成を図りました。

IMG_0393 IMG_0394 IMG_0395

次に、教材「日曜日のバーベキュー」の音声教材を聞き、その後、個人やペア、全体と学習形態を変えながら、立て札に気付いてもごみを持ち帰らなかった主人公の気持ちについて考えたり、自分だったらどうするかを伝え合ったりしました。

IMG_0396 IMG_0398 IMG_0400

IMG_0401 IMG_0403 IMG_0402

最後に本時の学習を振り返りました。決まりを守ることの大切さについて、自分事として考える姿が多く見られました。

IMG_0404 IMG_0405 IMG_0407

これからの学習で、学校や家の中でのきまりについて、理由も考えながら守る意識や態度を育てていきたいと思います。