性に関する指導
2025年11月5日 14時28分4日(火)の5校時、6年児童が男女に分かれて、性に関する指導を受けました。
授業では、思春期に起こる体と心の変化や成長には個人差があること、プライベートパーツの大切さなどを学びました。
また、何かあったときは、「断る」「逃げる」「信頼できる大人に相談する」ことが自分を守ることにつながることも教えてもらいました。
宇和島市では、「性に関する指導」を各学年の発達段階に応じて、系統的に指導しています。今後も、学校全体で取り組み、生命や人権、多様な性を尊重する心を育んでいきたいと思います。