ブログ

学校風景

2022年1月25日 07時10分

昨日(24日)から「全国学校給食週間」が始まりました。学校給食は、明治22年に山形県の小学校で、お弁当を持ってくることができない子どもたちを対象に行われたのが始まりです。当時の給食はおにぎりだったそうです。その後、パン給食だけの時代もあり、ごはん給食が始まりました。みなさんは、どんな給食メニューが好きですか。思い出の給食メニューは何ですか。御家族で給食の話をしてみるのもいいですね。

【24日(月)のメニュー】

七穀ごはん、ブリの照り焼き、カリフラワーの甘酢和え、鶏肉と根菜の味噌汁、牛乳

1年1組では、国語科「たのしいな ことばあそび」の学習をしていました。「たいのうえにこうをふやして、こうたい」など、言葉を増やすことで新しい言葉を考え出す学習をしていました。子どもたちの豊かな発想力で次々に言葉を見付け出していました。

1年2組では、国語科「たぬきの糸車」の学習をしていました。自分が好きな場面を見付けて、ノートに書く活動を行っていました。子どもたちは、迷いながらも自分のお気に入りの場面を丁寧にノートに書き写していました。