ブログ

授業紹介(7)

2021年4月27日 19時17分

◆3年2組 算数科「わり算」

「ブロックを使わないで答えを見付けよう」という学習のめあてに取り組んだ子どもたち。言葉の式で言い表したり、▢を使った式を使ったりして答えを導き出していました。たくさんの子どもたちが、正しい姿勢でノートをとることができていました。

◆6年2組 算数科「対象な図形」

多角形の対称の軸の数を考えたり、線対称・点対称になっているかなどを表にまとめる学習を行っていました。さすが6年生、ノートがとても美しく、丁寧な文字でまとめられていて感心しました。学習へ真剣に取り組んでいる姿を見ることができました。