ブログ

授業紹介(5)

2021年4月23日 09時16分

◆1年3組 算数科「かずとすうじ」

学習のめあては、「どちらがおおいかかんがえよう」です。教科書にじょうろとバケツの絵がかかれており、ブロックを使ってそれぞれの数を数えたり、多さを比べたりしていました。子どもたちは、先生の指示をよく聞いてブロック操作をしていました。

◆2年3組 算数科「じこくとじかん」

「時刻」と「時間」は、子どもたちが混乱しやすい学習です。その場面を学級担任が丁寧に説明したり、実際に問題を解いたりすることにより理解を深めることができていました。ノートのとり方も上手で、学習の基本が身に付いている様子が分かりました。